- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
スタッドレスタイヤは、冬用タイヤとも呼ばれ、一般的なタイヤ(冬用タイヤの反対として夏用タイヤとも呼ばれる)では滑りやすい雪や氷などの路面を走行するこをと想定して作られている。
1990年頃までは金属などのスパイクでスリップを防止するスパイクタイヤが主流であったが、積雪がない路面ではアスファルトを削ってしまうことで粉塵問題が社会問題化し、一般車への利用は禁止された。現在では、冬用タイヤとしてスタッドレスタイヤが一般的に利用されている。
**スタッドレスタイヤの「プラットフォーム」 [#ddc4248d]
スタッドレスタイヤには、夏用タイヤのスリップサイン以外に、「プラットフォーム」という冬用タイヤとしての寿命を確認する目安が設置されている。新品時の50%高さに設けられており、冬用タイヤとしての使用限界を示している。
**年数による寿命 [#j410f149]
タイヤのゴムは年々硬化していくため、溝の深さが十分にあっても、タイヤの性能が落ちていくため、古くなると冬用タイヤとしての性能が発揮できなくなる。タイヤの製造年は側面に明記されているので、溝の深さと合わせて製造年を確認しておくことを推奨する。
タイヤのゴムは年々硬化していくため、溝の深さが十分にあっても、タイヤの性能が落ちていく。古くなると冬用タイヤとしての性能が発揮できなくなる。タイヤの製造年は側面に明記されているので、溝の深さと合わせて製造年を確認しておくことを推奨する。
どんなタイヤにも寿命があるので、長期保存していればどのように保管していても性能に支障をきたすので注意が必要。
**タイヤの保管 [#z1b2d0d9]
-泥や融雪剤、汚れなどは水洗いして落とし、水分は拭き取る
-直射日光、雨、水、油類、ストーブ等の熱源及び電気火花の出る装置の近い場所は避ける
-空気圧を1.0kgf/cm2程度に下げる
-室内保管の場合はタイヤゴムの薬品がにじみ出る場合があるので床を汚さないようダンボール等をひく
参考:[[長期経過タイヤの点検・交換と保管方法:http://www.bridgestone.co.jp/tire_kanri/03/02.html]]
参考:http://www.bridgestone.co.jp/tire_kanri/03/02.html